またまたblogを移行するかも ― 2005年12月23日 00:17
アサブロを使ってきたけれども、予定している機能がまったく実装される気配がない。
これでは、やりたいことが半減しちゃうんだよね。
だいたい、書いた記事をバックアップしておけないというのは痛い。
華々しく機能の予定はあるのに。
これじゃ、ココログとか他のblogに取られちゃうよね。
アサブロでblogは3つ目なんだけれど、次のところに場所は確保してしまいました。
http://teru3.sblo.jp/
です。
どちらがメインになるかは、わかりませんが、しばらく併用して使いやすい方が残ると思います。
これでは、やりたいことが半減しちゃうんだよね。
だいたい、書いた記事をバックアップしておけないというのは痛い。
華々しく機能の予定はあるのに。
これじゃ、ココログとか他のblogに取られちゃうよね。
アサブロでblogは3つ目なんだけれど、次のところに場所は確保してしまいました。
http://teru3.sblo.jp/
です。
どちらがメインになるかは、わかりませんが、しばらく併用して使いやすい方が残ると思います。
映画観てきました ― 2005年12月22日 23:53
結局、上映時間の一番短いブラックジャック。
原作のある作品の寄せ集めといったところでしょうか。ちょっと物足りなかったです。
ドクターキリコの声優が鹿賀丈史でして、これはかなり良かったです。
ピノコはすっかりTV版で、OVA版とはかけ離れてしまっているのは残念。
映画館は、ほぼ貸し切り状態。他のお客さんは、3人ほど。静かでした。
男たちのYAMATOを観に行くかどうか。悩むなぁ。これも長いんだよね。混んでいるようだし。月曜日休みなので、どうしようかな?
予告編を見る限り、どうもCGが気になってしまって…
チキン・リトルにしようかな? ジュマンジを思い出す、ザスーラでもいいかな? なんて思ってみたり。
そうは言いつつも、昼頃まで寝ていそうな雰囲気ではあるが。
原作のある作品の寄せ集めといったところでしょうか。ちょっと物足りなかったです。
ドクターキリコの声優が鹿賀丈史でして、これはかなり良かったです。
ピノコはすっかりTV版で、OVA版とはかけ離れてしまっているのは残念。
映画館は、ほぼ貸し切り状態。他のお客さんは、3人ほど。静かでした。
男たちのYAMATOを観に行くかどうか。悩むなぁ。これも長いんだよね。混んでいるようだし。月曜日休みなので、どうしようかな?
予告編を見る限り、どうもCGが気になってしまって…
チキン・リトルにしようかな? ジュマンジを思い出す、ザスーラでもいいかな? なんて思ってみたり。
そうは言いつつも、昼頃まで寝ていそうな雰囲気ではあるが。
雪だよ雪 ― 2005年12月22日 22:52
どうも、静岡でも12月に雪が降った模様。
模様、というのは、その時間まだ寝ていたから。朝起きて車のボンネットに、かすかに痕跡が…
午前中は富士山が綺麗でした。とても12月の富士山じゃなかった。
後で写真を撮ろうと思っていたら、雲が出てきて撮れずじまい。残念。
今年も残すところ、あと一週間あまり。無事今年も一年過ごせたのだろうか?
日記は書いていないけれど、過去に書いたblogや、手帳の走り書きを見返すと、いろんなことがあったみたい。
来年のことを言うと鬼が笑うけれど、来年は来年で色々ありそうです。
模様、というのは、その時間まだ寝ていたから。朝起きて車のボンネットに、かすかに痕跡が…
午前中は富士山が綺麗でした。とても12月の富士山じゃなかった。
後で写真を撮ろうと思っていたら、雲が出てきて撮れずじまい。残念。
今年も残すところ、あと一週間あまり。無事今年も一年過ごせたのだろうか?
日記は書いていないけれど、過去に書いたblogや、手帳の走り書きを見返すと、いろんなことがあったみたい。
来年のことを言うと鬼が笑うけれど、来年は来年で色々ありそうです。
映画を見に行こうと思っていたのに ― 2005年12月20日 13:29
グダグダしていたら時間が過ぎてしまって~
まだ家にいます。
MOVIXのポイントが貯まっていたので、BJ、キングコング、男たちの大和、のどれかを観ようと悩んでて…時間的にはキングコングかな~なんて思ってたんだけど、今から行くんじゃ上映時間に間に合わない。
要するに、本当に観たいのが無いのかな? なんて思ったりして。
まだ家にいます。
MOVIXのポイントが貯まっていたので、BJ、キングコング、男たちの大和、のどれかを観ようと悩んでて…時間的にはキングコングかな~なんて思ってたんだけど、今から行くんじゃ上映時間に間に合わない。
要するに、本当に観たいのが無いのかな? なんて思ったりして。
それにしても寒いです ― 2005年12月20日 01:28
12月に入ってから、すっかり冬というか、寒いです。
気象庁の長期予報では「暖冬」ということだったのに、はずれたようだ。
でも、いいことだよね。冬は寒いもの。
そんな悠長なことを言っていられるんも、静岡という気候温暖で、寒いと言ってもたかがしれているところに住んでいるからだろうな。
雪とは無縁だし。
それでも、寒い寒いと言っているわけだから、本当の雪国の人には申し訳ない。
大雪で被害を被っている人もいるわけだから。
来月どっかに行こうと思っているんだけれど、あんまり寒くないといいなぁ。
厚着はしたくないのだ。
気象庁の長期予報では「暖冬」ということだったのに、はずれたようだ。
でも、いいことだよね。冬は寒いもの。
そんな悠長なことを言っていられるんも、静岡という気候温暖で、寒いと言ってもたかがしれているところに住んでいるからだろうな。
雪とは無縁だし。
それでも、寒い寒いと言っているわけだから、本当の雪国の人には申し訳ない。
大雪で被害を被っている人もいるわけだから。
来月どっかに行こうと思っているんだけれど、あんまり寒くないといいなぁ。
厚着はしたくないのだ。
最近のコメント